ただいま、アメブロから記事を移転中。

2021/07/30

『ケムリクサ(全12話)』/アニメ 《感想》ぼくはだれ? にぎやかな姉妹たちとユートピアを探し求めるオハナシ。

作品紹介
  • 原作:たつき
  • 監督:たつき
  • 音楽:高橋哲也
  • 構成:たつき
  • 放送:2019年冬アニメ
  • 制作:ヤオヨロズ
あらすじ&おすすめポイント
    旅をする姉妹のもとにやってきたのは、好奇心旺盛なヒト(男)。そんなワカバと名乗る青年と姉妹は安住の地を探し求めるのだった……。

  • SF冒険もの。不思議世界ではありますが、基本ストーリーは万人向け。
  • 恋愛要素あり/

2021/07/25

『キャプテン翼(2018年版・第四作 全52話)』/アニメ《感想》これが噂のキャプ翼……! WJのスポーツ漫画は、何年経っても面白い?!

作品紹介
  • 原作:高橋陽一
  • 監督:加藤敏幸
  • 音楽:松尾早人
  • 構成:冨岡淳広
  • 放送:2018年春アニメ
  • 制作:david production
あらすじ&おすすめポイント
    ブラジルに行ってサッカーがしたい! 来日したロベルトから様々なことを教えてもらう大空翼は、仲間とともに大会を勝ち抜いてブラジルへ行こうとするが……。

  • サッカーアニメ。後半の某テニヌの前衛の片鱗が垣間見えて中々素敵です。
  • スポーツ漫画原作/サッカー//

2021/07/20

『涼宮ハルヒの憂鬱(全14話)』/アニメ《感想》「ただの人間には興味ありません」。とある少女の、はちゃめちゃラブ?SFコメディー?!

作品紹介
  • 原作:谷川流
  • 監督:石原立也
  • 音楽:神前暁
  • 構成:涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
  • 放送:2006年春アニメ
  • 制作:京都アニメーション


ただの人間には興味ありません。この中に、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。 『涼宮ハルヒの憂鬱 第一話』


あらすじ&おすすめポイント
    いつもつまらなさそうにしている学園の有名人であるクラスメイトに声をかけたキョン。それが、世界を賭けた大騒動になるとは思いもしなかった……。

  • SFラノベアニメ。萌えあり、百合あり、薔薇あり?、恋愛ありの何かしらひっかかる要素満載アニメ。

2021/07/15

『ハイスコアガールⅠ・Ⅱ(全24話・OVA3話含)』/アニメ


アーケードゲームを軸とした、王道の身分違いの恋という、昭和時代なごりのあるラブ&ゲームなストーリー!! 扱うゲームも懐かしいときて、控えめに言って最高。

たしかこの原作が、ゲームの著作権で揉めていた記憶が……。アニメを見てびっくりしたのが、ゲームに詳しくない自分からみれば、半端ない知識量だったので、この詳しさがゲーム会社からみれば了承を取らないと引っ掛かってしまうのもわからなくもないですが、逆にすごい宣伝になっている気がします。ゲームにはあまり詳しくないので、かなりゲームタイトルを覚えました(笑)

もう、なんか見ていて満足感しかありません。キャラデが個性的なのも一瞬で消え去るくらいに、一分の隙もないくらいに安心して楽しめるアニメ。

OVAである、日高ちゃんと春雄くんの決闘回は地上派でも放送があったので、良かった。最終話のラブラブな春雄と晶ちゃんにぐっときます。自分はゲーマーではありませんが、ゲーマーの熱い思いにとても感動しました。なんだかんだ完結して、嬉し泣きしたレベルで(個人的に)最高のアニメでした。
原作読んできます!

2021/07/10

『お前はまだ群馬を知らない(全12話)』/短編アニメ《感想》ご当地「群馬」アニメ! グンマーの実力をとくと見よ?!

作品紹介
  • 原作:井田ヒロト
  • 監督:まんきゅう
  • 音楽:松野恭平
  • 構成:まんきゅう
  • 放送:2018年春アニメ
  • 制作:旭プロダクション
あらすじ&おすすめポイント
    お前はまだグンマーを知らない……。

  • ご当地ギャグアニメ。
  • 群馬/グンマー/

2021/07/05

『白銀の墟 玄の月(全4巻)十二国記シリーズ』/小野不由美《感想》『魔性の子』必読。戴国続編。消えた王はどこにいるのか? 成長した泰麒がうれしくもあり寂しくもあり……。

作品紹介
  • 著者:小野不由美
  • 発行:(一・二巻)2019年10月12日/(三・四巻)2019年11月9日
  • 出版:新潮文庫
あらすじ&おすすめポイント
    王は、麒麟は……どこへ行ったのか。両者不在の戴国は荒廃の一途を辿っていた……。

  • 十二国記、続編。戴国のお話。注意として、0巻の『魔性の子』は絶対に読むべきです。