ただいま、アメブロから記事を移転中。

2023/04/25

『AKIRA(全6巻)』/大友克洋


映画を見て、ようやく原作を読了。なにがすごいといえば、コンテのようなコマがすごい。漫画というか劇画です。ただ、内容は大きく言えば映画とあまり変わらない終わり方だった。何となく思ったのは、(全員ではないにしろ)人類には超能力が備わっていたのに、それを別次元の話(ありえないもの)にしていやしまいか。それは、この作品自身が啓示のようなものを受けて作られていたとするのなら、かなりニアミスしていて面白い。これ(2020年)から、朝日は昇ってくるのだろうか??

「人類が別の進化を望んでるってのか!」


映画

2023/04/22

『100分de名著『アイヌ神謡集』知里幸恵』/テレビ


環境がカムイというのはとても感銘受けた。フクロウの手が伸びたシーンはかなりくる。同化政策の部分はアイヌだけじゃなくて、当時の江戸時代の人々も明治に同化されていたことにも気づく。江戸の人たちも廃仏毀釈などして新しく西側の人間になった。文明開化とは素敵な言葉だが…、そういうことでもある気がする。

2023/04/18

『ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst Musikfest 2015~』/演奏会


dアニメストアで視聴。会場は横須賀芸術劇場です。昔に戦艦三笠の記念イベントがここで行われて楽しかった思い出が蘇りました。艦これが流行っていた頃です。ガルパンもここだったというのがミリ(アニ)オタにはたまりません。オケ良かったです。次のも見ます。

2023/04/13

『ゼロから始められる!マンガ株超入門』/アベナオミ+泉正人


基本のキが知りたい人用。中期投資さん向け。マンガだからわかりやすく、かなり丁寧な上に知識量もそれなりにあったので、株導入本にはおすすめかもしれません。一通りさらっていると思っていたが、復習もかねてかなり勉強になった。